跳到内容
サンリオの文房具がいっぱい!

サンリオの文房具がいっぱい!

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

今年で40回目の開催となった「サンリオキャラクター大賞」
2025
年の結果が6月末に発表され、大きな話題となりました。

栄えある1位に輝いたのは、なんとポムポムプリン!

2020年から5連覇を果たしていた絶対王者のシナモロールを抑え、堂々の王座奪還を果たしました。
ポムポムプリンが1位になるのは2015年以来10年ぶり。

投票数は過去最大級。1位ポムポムプリンは561万票超、2位シナモロールが542万票、3位にはポチャッコ(393万票)が入り、TOP3はまさに「イヌ科キャラの大躍進」とも言える展開でした。


投票数の多さから、サンリオキャラクターの人気ぶりがうかがえますが、その波は文房具にも!
近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。

今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

 

ドクターグリップ4+1


こちらは色身を抑えた少し大人っぽいサンリオの多機能ドクターグリップです。
柄は多いのですが、どちらもベースカラーがシンプルなので気軽に持ち歩けます!
太さも重さも適度にあり、毎日のお仕事のおともにいい感じです◎

 

ウカンムリクリップ/ジュースアップ


文具好きでは有名なウカンムリクリップは、本の背の部分がキャラクターのイメージカラーが使われた、クリアカラーのウカンムリクリップ。

好きなサンリオキャラに書いているところを見つめられているような気持ちになれます。

ペンはぜひ同じキャラクターのジュースアップとペアで使っていただきたいです。

ちなみにパイロットのジュースアップは筆者イチ押し!

水性顔料インクを使っているので発色がとても鮮やかで、インクがかすれにくいのがポイント。さらに「シナジーチップ」と呼ばれる独自のペン先が採用されていて、なめらかな書き心地と安定感を実現しています。0.3mmや0.4mmなどの細字でもスラスラ書けるので、手帳やノートの細かい文字にもぴったり。
お客様でもリピーターが多く、替え芯もよく売れています。
サラサラなめらかな書き心地は、ぜひ一度試してほしいボールペンです。

 

古川紙工 ぽち袋


できたて新発売のキュートなぽち袋。サンリオ×ギンガムチェックがベストマッチです。
美濃和紙を使っていて、あたたかみのある手書きタッチな画風。
固すぎないデザインなので、お友達同士のやり取りも気を遣わず、もらった方も明るい気持ちになれそうです。

 

古川紙工 箔押しミニレターセット

キャラクターごとのイメージカラーをさりげなくあしらった上品なレターです。
キャラクターがそれぞれお手紙を書いたり持ったりしているしぐさに注目していただきたいです。サイズは少し小さめなので、ちょっとしたお手紙に最適!

 

サンスター ボンボンドロップシール


サンスターのボンボンドロップシールはシール交換が再燃する中での人気商品!
キラキラ&ぷっくり感を存分に楽しめるので、きっと子供から大人まで手に入れたくなってしまいます!
可愛すぎてつい私もスマホの後ろに貼ってしまいました。コラージュはもちろん、コスメやネイルに貼っても可愛いのではないでしょうか?

商品紹介は以上ですが、ペントノートにはまだまだ紹介しきれないほどのサンリオ文具があります。
サンリオの魅力は、世代を超えて愛されていること。
小さい頃に親しんだキャラクターを、大人になっても自然に取り入れられる。親子で一緒に使ったり、友達へのちょっとしたプレゼントに選んだりできるのもサンリオ文具ならではです。
これからもいろんなグッズが続々と発売しそうな予感ですね!
ぜひあなたの推しキャラグッズを見つけてみて下さいね。

 

返回博客
  • サンリオの文房具がいっぱい!

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

    コラム

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

  • 日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

    コラム

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

  • 旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

    コラム

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

1 / 3