跳到内容
日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

文字、書いていますか?

スマホの普及により、手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、
それでもまだまだ かわいらしいノートやダイアリーは廃れる気配がありません。

柄入りだから余白を気にせず書くことができる「ゆるログ」や、

日付を書き込める枠があらかじめついた方眼ノート「ヒトトキノート」など、

誰でも気軽に日々の記録を楽しめる
工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。

そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが
【付せん】や【メモ帳】です!

◆どんな時に使うのか

付せん、メモ帳といえば、まず思いつくのは
【覚え書き】としてのメモでしょうか。
電話対応時の記録や、
買い物リストとして使うことが多いかもしれません。

こういったときに使ったメモ書きは、
終わったら捨てることが多いので、
かわいい柄のメモ帳を使うには
少しもったいない気がしてしまいますね。

かわいいデザインのものは、
そのままメッセージを書き込んで人に渡すのも◎。

単なる伝言であっても、
吹き出し柄の付せんに書かれていたら
なんだかクスっとしてしまいそうです。

かわいくおねがい!ふせん


◆日々の記録に

そんな【付せん】【メモ帳】ですが、
実はダイアリーやログノートにこそ使いやすいのではないでしょうか。

 

①好きな位置に貼れる

日記などをノートに直接書き始めたとき、
「思ったより詰めて書いちゃった」
というような経験はありませんか?

付せんはあらかじめのりが付いていますし、
メモ帳はのりやマスキングテープで
好きな位置に貼ることができるので、
ページ全体のバランスを後から調整できるんです。

②ちょっとだけ書けばいい

メモ帳や付せんは、ノートに比べると
書けるスペースがとても少ないです。
しかし、スペースが限られているからこそ、
「数行書けばそれでOK」になります。

三日坊主に陥りやすい日記も、
小さなスペースに一言書くだけにとどめれば、
気負わずに続けられる気がしませんか?

沢山書きたいトピックがある日は、
デザイン違いのものを何枚も使えば、
ページが色鮮やかになること間違いなし!

③書き損じても大丈夫

何より、メモ帳や付せんは枚数がたくさんあることが多いです。
書き損じたら捨てて新しく書き直せばいいので、
修正テープの跡が気になる…という人にこそおすすめ。


④他には…

付せんやメモ帳ならポケットに入るサイズも多いはず。
出先で思いついたちょっとしたことをメモして、
帰ってきたらノートに貼ってまとめる…というような使い方もできます。

台紙がないタイプの付せんは、手帳やノートのフリーページに好きなデザインのものをストックしておけば
使う楽しみもひとしお。

◆おわりに

10月始まりダイアリーの発売も迫る中、この機会に
付せんやメモ帳を使って気軽に日々の記録を付けてみませんか?

返回博客
  • サンリオの文房具がいっぱい!

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

    コラム

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

  • 日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

    コラム

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

  • 旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

    コラム

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

1 / 3