「なんとなく選ぶ」から「ちゃんと選ぶ」へ。
文房具って、毎日使うものだけど、なんとなくコンビニや100均で選んでませんか?
もちろんそれでも悪くはないのですが「使うたびに気分が上がる道具」があると、ちょっとだけ日常が変わるんです。
今回は、そんな「ちょっといい道具」を探してる人におすすめしたいブランド、
**LUDDITE(ラダイト)**を紹介します。
無駄がなくて、カッコよくて、ちょっとマニアック。
でも、ちゃんと“使える”。
文房具好きな男子にこそハマる、その魅力を見ていきましょう。
LUDDITEってどんなブランド?
「ラダイト(LUDDITE)」は、シンプルで無骨なデザインと、こだわりの素材使いが魅力の文房具ブランド。海外メーカーのようなデザインですが広島にある会社なんです。ここ数年のシャープペンブームがきっかけで注目を集めたメーカーのうちの一つで、新商品は軒並み大ヒット!
見た目はシンプルでロゴがぽつんと入っているものが多いですが持っているだけで“こだわりある感”が出るんです。
レザーや真鍮、アルミといった本格素材を使っていたり、持っているシャープペンたちを丁寧に収納できるシンプルなペンケースがかっこいいのです。とくに真鍮素材やレザーは、“自分だけの文房具”になっていく感じがたまりません。
とくにペントノートに足を運んでくれる文房具好き男の子たちを中心に人気で、ラダイトは文房具業界でなくてはならない存在になっています。
おすすめ商品をご紹介します
ペンケース
一目見て「あ、これいいやつだ」と直感的に思えるペンケース。
帆布素材から本革素材まで、さまざまな形、素材があり大人気です。
特に近年は1本ずつポケットに並べて収納するスタイルが人気。自分のお気に入りがずらっと並ぶ景色は圧巻です。
シャープペン
ラダイトといえばEverDrawシリーズ。木軸の商品は長期欠品が続いているほどの人気商品です。チェリーウッド(薄茶)とウォルナット(濃茶)素材があります。
アルミ素材のシャープペン芯ケースや定規
近年はシャープペンの芯ケースが人気なのをご存じですか?
いいシャープペンを持っているときっと周辺グッズもこだわりたくなるはず。
プラスチックも軽くて便利だけど、アルミは“使ってる感”が違います。
丈夫でクールな質感がとにかくカッコいい。
ノートに線を引くのが、ちょっと楽しくなる道具たちです。
いい文房具は、自分を整えるスイッチになる。
使うたびに気持ちがピシッとしたり、手に取るたびに、自分に少し自信がつくはず!
ラダイトは洗練されたデザインを通して、こだわりの文房具を持つ喜びを教えてくれるでしょう。