跳到内容
大事な書類もしっかりはさめる、ペンコ クリップボード O/S

大事な書類もしっかりはさめる、ペンコ クリップボード O/S

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

 

クリップボードは、書類やメモを持ち運ぶための便利なアイテムです。

用途自体はシンプルですが、pencoのクリップボードは一般的な事務用品として販売されているものとは一線を画したデザインです。 

オフィスや家庭だけでなく、ヴィンテージな雰囲気が似合う雑貨店や飲食店などにもおすすめです。

ペントノートではこんな感じで使っています

 店内POPやレジ前のお知らせ掲示のほか、併設されているカフェ「GOOD ONE BAGEL」のメニュー表にも、このクリップボードが活躍しています!

 

サイズ展開

 

サイズは A4、A5、伝票、ミニがあり、用途に合った大きさを選ぶことができます。(ブロンズはA4、A5サイズのみ展開)

がっしり掴める大型クリップ

ゴールド、シルバー、ブロンズのクリップがあります。

クリップはかなり強力で紙が全くずれません。また、大きく開くため分厚いレポートパッドやパンフレットもはさむことができます。デザインだけでなく機能も優秀です。

ボード部分はMDF(木材を細かく砕いて接着剤で固めたもの)でできています。強度が高く、耐久性にも優れています。

 

チョークボードタイプもあります

 

このタイプはボード面が黒板になっているため、紙をはさめるだけでなく、メニューやお知らせをチョークで書いて掲示しておく、といった使い方もできます。特に飲食店の皆さまに人気のアイテムです。

(残念ながらマグネット類はくっつきません!ご注意ください。) 

 

スタッフも仕事で使っています

 

私は自席に柔らかめのデスクマットを敷いているため、このクリップボードはインクの色見本を作ったりお客様へメッセージカードを書いたりするときの下敷きとして重宝しています。

飾っても使ってもかっこよく決まるペンコのクリップボード、皆さんも一度使ってみてください!

 

penco クリップボードの商品ページはこちら! 

 

返回博客
  • 3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

    コラム

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

  • 新高校生向け・オシャレ文具8選!

    新高校生向け・オシャレ文具8選!

    みなさまは新生活に向けた準備はもう始めていますか?せっかくなら新しい生活習慣が始まるタイミングで、身の回りの道具も新調したい…なんて思ったことはないでしょうか。今回は、春から高校に進学する学生さんに特におすすめの、便利な文房具たちを集めてみました。もちろん、学生さんだけでなく、大人でも便利に使うことができるものばかりですよ!

    コラム

    新高校生向け・オシャレ文具8選!

    みなさまは新生活に向けた準備はもう始めていますか?せっかくなら新しい生活習慣が始まるタイミングで、身の回りの道具も新調したい…なんて思ったことはないでしょうか。今回は、春から高校に進学する学生さんに特におすすめの、便利な文房具たちを集めてみました。もちろん、学生さんだけでなく、大人でも便利に使うことができるものばかりですよ!

  • 新規お取り扱いメーカー紹介!

    新規お取り扱いメーカー紹介!

    ペントノートは、日々新しく素敵な文具との出会いを求めています。そのきっかけの一つが新作展示会です。展示会はメーカーさんと直接話せたり情報交換ができる貴重な機会ですので、私自身もとても楽しみにしています。今回は新しくお店に並ぶメーカーさんの魅力と商品の紹介をします!  

    コラム

    新規お取り扱いメーカー紹介!

    ペントノートは、日々新しく素敵な文具との出会いを求めています。そのきっかけの一つが新作展示会です。展示会はメーカーさんと直接話せたり情報交換ができる貴重な機会ですので、私自身もとても楽しみにしています。今回は新しくお店に並ぶメーカーさんの魅力と商品の紹介をします!  

1 / 3