콘텐츠로 건너뛰기
6/29㈯12:00新発売 限定 ヨノモリサクラ万年筆

6/29㈯12:00新発売 限定 ヨノモリサクラ万年筆

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun


昨年避難区域が解除された福島県双葉郡富岡町夜ノ森にある桜の名所「桜トンネル」をモチーフにしたインク、ヨノモリサクラ


この特別なインクをさらに引き立てるために、新たに数量限定で「ヨノモリサクラ」の万年筆を作りました。

 


ライトアップされた桜トンネルの向こう、夜にさしかかる街をイメージした軸色は、青紫に繊細なシルバーのラメを。街に明かりが灯り始めた様子を表しています。

首軸には淡いピンクを。暗がりの中でライトアップされた桜は、儚げで昼よりもどこかやさしい。照らされた花びらが時たまきらめく様子を、シルバーのラメで表現しました。

桜と夜の街。そのコントラストを繋ぐ桜の影。すべてが揃ったとき、まるでそれを包み込むかのように、桜トンネルが淡く紫色に変化します。

万年筆を包み込むキャップにはこの淡い紫を採用しました。

ペン先は、14金を採用。さくら模様の刻印を入れました。
キャップを開けば、いつだってヨノモリサクラが咲き続けています。

こだわりのデザインと想いを込めた、大切な万年筆が出来ました。

ヨノモリサクラの万年筆が、あなたの手に届き、心に響く物語を紡ぐことができますように。

 

6/29㈯12:00 販売開始

ペントノートオンラインストアにて、
6月29日㈯ お昼の12:00~販売開始いたします。

数量限定販売です。

※発送は7月4日㈭〜順次対応いたします。

 

ヨノモリサクラ万年筆(コンバーター付き)
 EF~B ¥46,200 (税込)
    Z・MS  ¥48,800 (税込)

 

↓ 商品ページはコチラ ↓
6/29㈯12:00に反映されます

 

同日にインクも少量のみ再販いたします。
ぜひ合わせてご覧ください。

 

 

ヨノモリサクラ

東日本大震災から12年の時を経て、
今年の春に避難区域解除となった桜トンネルは、
お花見を楽しむたくさんの人々であふれていました。

  

この桜の色を忘れないように、そしてずっと見ることができるように。
───ヨノモリサクラが何年も美しく咲き続けることを願って。

 

블로그로 돌아가기
  • 旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

    コラム

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

  • カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    文房具って、毎日使うものだけど、なんとなくコンビニや100均で選んでませんか?もちろんそれでも悪くはないのですが「使うたびに気分が上がる道具」があると、ちょっとだけ日常が変わるんです。今回は、そんな「ちょっといい道具」を探してる人におすすめしたいブランド、LUDDITE(ラダイト)を紹介します。

    コラム

    カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    文房具って、毎日使うものだけど、なんとなくコンビニや100均で選んでませんか?もちろんそれでも悪くはないのですが「使うたびに気分が上がる道具」があると、ちょっとだけ日常が変わるんです。今回は、そんな「ちょっといい道具」を探してる人におすすめしたいブランド、LUDDITE(ラダイト)を紹介します。

  • 3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

    コラム

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

1 3