콘텐츠로 건너뛰기
【 Kaduさんワークショップ開催決定】ガラスペンとインクで楽しむ、美文字のひととき

【 Kaduさんワークショップ開催決定】ガラスペンとインクで楽しむ、美文字のひととき

こんにちは、Pentonoteです。
10月、当店で特別なワークショップを開催します。
講師を務めるのは、美しい文字と文具をこよなく愛するカリグラファー Kadu(かづ)さん

 Kaduさんのご紹介


岡山を拠点に活動し、Instagram(@kadu2544)や書籍『心がはずむ 毎日が潤う 書きたくなる美文字』を通じて、日常に取り入れやすい美文字の魅力を発信しています。
「文字を書くこと」「文具を楽しむこと」を等身大で伝えてくれるKaduさん。
今回のワークショップは、そんな彼女の世界観を福島で体感できる貴重な機会です。
WSを開催するにあたり、Kaduさんから一言メッセージをいただきました!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

初めての東北エリアでのワークショップです。
ガラスペンやインクを使って楽しい時間にしましょう!
お会いできることを楽しみにしています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 ワークショップの内容・特典

今回のテーマは 「ガラスペンとインクで楽しむ、ひらがなの美文字」
ガラスペンやインクの書き心地を味わいながら、ひらがなを美しく書くためのコツを学べます。

さらに、参加者だけの特典として豪華なセットをご用意しました。

  • オリジナルガラスペン
    岡山県倉敷市の人気工房「aun」製。ワークショップ限定デザインで、お持ち帰りいただけます。
    字幅はBBと太めで、初心者でも扱いやすい仕様です。

  • 限定インク『薄明s -Hakumei-』15ml
    通常販売されている『薄明 -Hakumei-』にラメを加えた、特別仕様。
    少量で使いやすく、発色の変化を楽しめます。

  • オリジナル資料 & 専用用紙
    書き心地の良い罫線・マス目入りの「ライトフォース紙」を使用した、Kaduさんデザインの用紙つき。インクの魅力を存分に味わいながら練習できます。

どちらのアイテムも、ここでしか手に入らない特別なものです。


 日程と料金

  • 開催日
    ①10月25日(土) 午後の部 14:00-16:00

    ②10月26日(日) 午前の部 10:30-12:30

  • 会場:ペントノート(文化堂ビル4階スペースにて)
       まずは2階にお越しいただき、受付をしてください。

  • 参加費:20,000円(税込)
    ※限定ガラスペン・限定インク・資料・用紙込み


 ご予約方法

★下記リンクのペントノートオンラインストアよりご希望日時のワークショップをカートに入れて頂き、事前にご購入お手続きをお願いします

※弊社ECサイトでのお手続きが難しい場合は、お電話またはペントノートのお問い合わせからメールでご相談ください
※お支払い完了後、お客様都合でのキャンセルについてはお受けしておりません。予めご了承ください

ガラスペンとインクを味わいながら、美しい文字と出会うひととき。
いつも書いている方も、ガラスペンが初めての方もきっと楽しめるはずです。
2日間限りの特別なWSを、ぜひPentonoteで体験しませんか?

 

블로그로 돌아가기
  • サンリオの文房具がいっぱい!

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

    コラム

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

  • 日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

    コラム

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

  • 旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

    コラム

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

1 3