콘텐츠로 건너뛰기
アップリケで、遊び心を。

アップリケで、遊び心を。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

「アップリケ」という響き、なんだか久しぶりに聞いたような気がしませんか?
お子さまのお洋服や、手さげ袋、帽子などにつけることが多い印象のアップリケ。
令和の楽しみ方は、それだけじゃないんです!

大人が思わず揃えたくなってしまう、
「AIUEO ひらがなアップリケ」をご紹介します。

 

ひらがなアップリケって?

「ひらがなアップリケ」とは、
人気ブランドAIUEOが出す、ひらがな50音が一つ一つアップリケとなっている商品です。

面白いのがネーミングで、
それぞれ"ひらがな"から始まるモチーフがアップリケになっています。

例えばこれは「ぬ」
ぬんちゃくマスターです。

「ぬ」はヌンチャクマスターなんですね。おもしろい。。

自分の名前は、何のモチーフになっているか探してみるのも1つの楽しみになります。

 

使い方いろいろ「アップリケ」

ひらがなアップリケは、
シールタイプになっています。

アイロンを当てれば、
布製品にも簡単に付けられるし、
そのままシールとして、
文房具などにもつけることも出来ます。

アップリケ自体は、透明なフィルムについているので、どこかに貼らずとも楽しむことだって出来ちゃいます。

今流行りのステッカーのように、
スマホケースに入れてみたり、
気分で文字を変えてみたりな楽しみ方も◎

「ぬ」一文字だけでも、他にないかわいいスマホになります。

友達や恋人と交換してみたり、、
なんてアオハルな楽しみ方も素敵ですね!!

 

合わせて使いたいアイテム

アップリケとの相性が良いアイテムを
ピックアップしてみました。
これであなたの持ち物は唯一無二に!

ニューレトロのおどうぐばこ

学校やお家の整頓に、プレゼントBOXとしてもおすすめの商品です。

 

プラス チームデミ さくら

懐かしき文房具セットの最新版です。
計算尽くされた画期的アイテムを
ぜひカスタマイズしてほしいですね。

 

ミドリ MDノートシリーズ

もう知らない人はいない書き心地抜群の
紙にこだわったシンプルなデザインのノート。
カスタマイズのしがいがあるノートです。

 

トラベラーズノート

カバーを付けて自分のオリジナルに、
ページにつけて特別な記録に。
シールタイプだからできるバレッドジャーナルの活用もアリです◎

 

あなたもアップリケで遊び心を

 

ちょっとしたメッセージをカードに添えて、
ちょっとしたプレゼントに添えて。

AIUEOの「ひらがなアップリケ」があれば、日々の生活がもっと特別なものになります。

あなたもAIUEOの「ひらがなアップリケ」で、毎日の生活にさりげない遊び心を入れてみませんか?

 

블로그로 돌아가기
  • サンリオの文房具がいっぱい!

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

    コラム

    サンリオの文房具がいっぱい!

    近年いろんなメーカーがサンリオ文房具を発売するようになってきました。そのタッチ、テイストは様々ですが、どんな雰囲気でも可愛いと思わせてくれるサンリオはさすがです。今回はペントノートにあるサンリオグッズを紹介します。

  • 日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

    コラム

    日々の記録に、付せんやメモ帳を使ってみませんか?

    手帳や日記を手書きで綴る機会が減って久しいですが、誰でも気軽に日々の記録を楽しめる工夫を凝らしたノートがたくさん出ています。そんな手書きの記録にこそおすすめしたいのが【付せん】や【メモ帳】です!

  • 旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

    コラム

    旅行に持ち歩きたい!旅する文房具

    爽やかな風と、色とりどりの新緑に誘われて、ふらっとお出かけしたくなるこの季節。旅に出るとき、あなたは何をカバンに入れますか?今回は、「旅先でこそ使いたい」「思い出をもっと特別にしてくれる」そんな旅する文房具たちをご紹介します。

1 3