コンテンツに進む
勉強垢さん必見👀はかどるオススメ文房具

勉強垢さん必見👀はかどるオススメ文房具

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

皆さんもご存知の通り、文房具は進化しています!
ちょっと気になっていた、文房具のアレ。実はもう解決しているかも!

 

近年、"勉強垢"がブームになっていますね。
テスト勉強や受験勉強に有利な情報を、発信したり交換したりするSNSアカウントのことを指します。

SNSが普及した世代ならではのブーム。
そんな人たち、学生さんに是非使ってほしい、おすすめの文房具をご紹介します!

 

ステーショナリーセット

 

 

はさみ、カッター、ホチキス、テープのリ、修正テープ、メジャーの6種類の文房具が入ったセット。
使いたい時に手元にない!なんて経験はありませんか?
これ一つ机に忍ばせとけば、いつでもどんなノートづくりも出来ちゃう。
使い勝手も良く、収納もきれい。1つは持っておきたい、ステーショナリーセットです。

 

リングが当たらないルーズリーフ

 

ルーズリーフやリングノートって、便利だけどリングが当たって使いづらいって思ったことありませんか?
そんな悩みを解決してくれるノート、出ました!

ノートのように薄いつくりで、バインダーが柔らかいので裏返して使えます。
リングが上下に2つずつのみなので、リフィルの交換もすぐできます。
そして目玉は、リングが腕に当たらないこと!
左利きにも優しい構造で、ストレスフリーなノートです。
授業や勉強のお供に「コクヨcampusノートのように使えるバインダー」

 

文字が読みやすい定規

 

便利な定規が出ました!
定規には透明なスキマがあり、そこに文字を当てると行を見失うことなくすらすらと読むことが出来ます。もちろん横書きも。
裏返すと文字隠しにもなっちゃうので、テスト勉強にも使えます!
勉強に集中できる定規「クツワモジサシ定規」

 

まとめ

いかがでしたか?
学校生活に一つは持っておきたい、持たせてあげたい文房具をご紹介しました。
長いようで短い大事な勉強期間を、より快適に過ごしていただくためには
身の回りの文房具の改革から!ぜひ手に取ってみてくださいね。

 

ブログに戻る
  • カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    文房具って、毎日使うものだけど、なんとなくコンビニや100均で選んでませんか?もちろんそれでも悪くはないのですが「使うたびに気分が上がる道具」があると、ちょっとだけ日常が変わるんです。今回は、そんな「ちょっといい道具」を探してる人におすすめしたいブランド、LUDDITE(ラダイト)を紹介します。

    コラム

    カッコいい文房具、ちゃんと選んでる?LUDDITEで“自分だけのギア”を見つける

    文房具って、毎日使うものだけど、なんとなくコンビニや100均で選んでませんか?もちろんそれでも悪くはないのですが「使うたびに気分が上がる道具」があると、ちょっとだけ日常が変わるんです。今回は、そんな「ちょっといい道具」を探してる人におすすめしたいブランド、LUDDITE(ラダイト)を紹介します。

  • 3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

    コラム

    3/20㈭は、レトロプリントでノートづくり

    「モダンで新感覚 "サン描画スクリーン" の時代は来たれり!」 その場で版を描いて刷れる「レトロプリントノート作り教室」を開催します!

  • 新高校生向け・オシャレ文具8選!

    新高校生向け・オシャレ文具8選!

    みなさまは新生活に向けた準備はもう始めていますか?せっかくなら新しい生活習慣が始まるタイミングで、身の回りの道具も新調したい…なんて思ったことはないでしょうか。今回は、春から高校に進学する学生さんに特におすすめの、便利な文房具たちを集めてみました。もちろん、学生さんだけでなく、大人でも便利に使うことができるものばかりですよ!

    コラム

    新高校生向け・オシャレ文具8選!

    みなさまは新生活に向けた準備はもう始めていますか?せっかくなら新しい生活習慣が始まるタイミングで、身の回りの道具も新調したい…なんて思ったことはないでしょうか。今回は、春から高校に進学する学生さんに特におすすめの、便利な文房具たちを集めてみました。もちろん、学生さんだけでなく、大人でも便利に使うことができるものばかりですよ!

1 3