ペントノートオリジナル万年筆「ゆきのしたで」を12月9日発売いたします

ペントノートでは「万年筆と手帳を楽しむ日」を12月9・10日開催いたします。そこで、ペントノートではオリジナル万年筆「ゆきのしたで」を発売いたします。価格は35,000円(税別)+お好きなセーラー万年筆ボトルインク付きです。

セーラー万年筆の割とお洒落なギフトボックスにお入れしてのお渡しになります。

ペントノート オリジナル万年筆「ゆきのしたで」

ペントノート オリジナル万年筆「ゆきのしたで」はセーラー万年筆社のプロギアレアロがベースです。レアロは国産万年筆では珍しい吸入式の万年筆です。

今回はレアロのペン先21金にレーザー刻印で「吾妻のゆきうさぎ」が刻印してあります。

吾妻のゆきうさぎとは、早春福島に桃の花が咲く頃。山の積雪も少しずつ解け始め、吾妻小富士に「ゆきうさぎ」と呼ばれる雪形が残ります。昔から福島市の農村ではこの「うさぎ」を見ることによって春の訪れを知り、苗代に種まきを始めたともいわれています。今では福島地方の早春のシンボルとして福島では親しまれています。

キャップと軸には、福島の春に咲く花々をイメージしたピンクにキラキラしたゴールドのラメが入っています。首軸セーラー万年筆でいう大先部とネジ継手には残雪の雪をイメージした、ややクリームがかった白を配色いたしました。福島の春は残雪と咲き誇る花々が同時に見ることができます。季節は冬に一歩入ったところではありますが、冬の始まりとともに春の訪れにも一歩近づきます。

このペンには福島の春を見に来てください。という願いも一緒に込められています。

吾妻のゆきうさぎの刻印したペン先と天冠にはペントノートの「P」を刻印

ペントノートオリジナル万年筆「ゆきのしたで」を12月9日の発売になります。ご予約やお問い合わせはこのサイトのコンタクトフォームまたは、お電話ください。

ちなみに12月9・10日は「万年筆と手帳を楽しむ日」で発売です。

万年筆と手帳の日 おもて面

「万年筆と手帳を楽しむ日」は、手帳社中様の手帳展『ててん!』やサトウヒロシ様のラクガキワークショップ、万年筆調整やキングジムの『HITOTOKI体験』コーナーなど盛りだくさんです。冬の福島の一大イベントに是非お越しください。

pentonote access

文房具のお店 Pentonote

〒960-8252 福島県福島市御山字中川原84ー1

TEL : 024-573-1590

BACK TO TOP