とうとう今週の土曜日7月16日と迫ってきました、『文具市場』ですが、参加してくれるメーカー様の一覧を掲載しておきます。文具市場の楽しみかたの一つとして文具メーカーに直接触れ合うことができるということがあります。もし気になるメーカーがありましたら、ブースに行っていろいろと聞いてみてくださいね!!
また、当日は文具市場のチラシを持ってきていただけると、各メーカーの文房具と交換することができます。チラシは、13日の新聞折込やリビング新聞に折り込まれています。もしくは、文化堂・ペントノート店頭に置いてありますので、お立ち寄りの際はお声がけください。
文具市場参加メーカーとサンプル交換文具の一覧

サンプル配布メーカー
- PILOT(パイロット)→ アクロボール ボールペン
- コクヨ→ メモ帳と鉛筆シャープセット
- PLUS→ デコラッシュと詰め替えセット
- MAX→ DELP(デルプ)
- ZEBRA→ サラサクリップ限定スヌーピー柄
- シャチハタ→ ブロックス 2本
- NB→ A7リングメモ帳
- ぺんてる→ エーナージェルとノックホワイトボードマーカー
- LIFE→ メモ帳
- セーラー万年筆→ Gフリーボールペン
- 日本理化学工業→ お風呂でキットパス
- トンボ鉛筆→ テープのり
- ヤマト→ カラーグルースティック
- 三菱鉛筆→ 限定スタイルフィットホルダー
- 赤城→ のし袋
なおこちらの文房具については、TWITTERで順次つぶやいていきます!!
その他の参加メーカー
- かも井
- 北燃商事
- グリーンハウス
- サンワサプライ
- カシオ
- 河本防災
- キングジム
- 高橋商店(会津塗)
文具だけではない文具市場
今回の文具市場での楽しみは、文房具やオフィス家具のアウトレットだけではありません。防災メーカーによる防災グッズの販売や会津の伝統工芸品「会津塗」のお箸の販売、リラックス用品の販売など多種多様な面々のメーカーが参加してくれています。
防災グッズなども各種あります。
文具市場は文房具だけではありません。昨今の震災への不安がある中、防災グッズの販売などもしています。防災関連メーカーも参加してくださっています。文具以外にも防災グッズもどうですか?また、マッサージ機などのリラックス器具の販売コーナーなどもあります。文房具だけではなく、いろいろなグッズの新商品なども並びます。
イベントもたくさんあるよ!!
- パイロットのDr.グリップの組み立て教室
- かも井のマスキングテープ(mt)の貼りたい放題コーナー
- シャチハタの「OSMO(オスモ)」で私のスタンプ作り
- 会津塗お箸の名入れ
などなど他にもいろいろとイベントがあります。夏休みの工作のアイディアになりそうなものなどもありますので、気軽にお立ち寄りください。
以上多くのメーカーさん協力で、文具市場は開催されます。本当に感謝です。
ちなみに文化堂からは画材の販売。ペントノートからはお勧め商品と万年筆など筆記具をまるっと持っていきますよ!!
7月16日(土曜日)は三連休の初日。夏休みも間近ということで、文房具などなどを見に来ませんか!?よろしくお願いいたします。ちなみに昨年もそうでしたが、近隣でもビールフェスタや大恐竜展などイベントが開催されているため、駐車場などは込み合います。なので、公共の交通機関をご利用をお勧めいたします。何卒ご協力のほどお願い致します。
お問い合わせは、文化堂(TEL 024-523-4321)またはペントノート(TEL 024-573-1590)にお願いいたします。